たった1枚のために何万円…。
連続ガチャに至ってしまうまでの経緯。
今回ガチャしたのは、DMMにて配信されているアートワールです。
このゲームの中だとキャラはルーチェがお気に入りなのですが、久々にログインしてみると、上の画像のとおり期間限定のパネルが手に入るガチャが開催されていました。
DMMなので当然R18版も存在しており、とってもえっちです。
しかし、ガチャ開始前の画面では、大事なところに謎の光がかかっていて見えません。
でも親切なことに、ガチャを回すたびに手に入る魔石の交換所を開いてみると、お目当てが当たっていない状態であっても、パネルの全貌を拝めるのです。
よって、ただパネルのイラストを見たいだけなら、ガチャを回す必要はほとんどないと言えます。
交換所のスクショを撮って保存しておけば、期間が過ぎたあとも見放題。
しかし、交換所で表示されるパネルの画像は、解像度が高くありません。
もしや、お目当てを当ててパネルボードに設置すると、もっと解像度の高い状態で拝めるのでは…?
(同人音声作品などを買うと、アイキャッチ画像の高解像度版が入っていることが多かったので、その影響もある。)
期間限定でもあるため、今逃すと次はいつ来るかわからない…。
そう考えて、思い切ってガチャを回すことにしました。
1回で20枚手に入り、初回のみ1500円、以降は3000円の、決して安くない…というか高すぎる有料ガチャですが、これしか手段がないので仕方ありません。
(ゲーム内で無償のガチャ券を手に入れる方法もあるのですが、ひたすらやり込んでいないといけません。)
まずは1回目…当たりません。
まぁ、一回だけならまだしかたない。もう一回…当たりません。
そして3回目、4回目も当たらず…。
2回やると★4、4回やると★6が1つ確定なのですが、それは通常版パネルであって、R18版は確定になりません。
交換所に頼らない場合、絶対に自力で当てる必要があります。
途中でR18版の★4なら当たりましたが、それだと胸から上しか見えません。
★6でなければ全身が見えないのです。
いくら確率が1%にも満たないとはいえ、さすがにそろそろ当たるだろう…と思って回し続け…。
結局、天井である最後の15回目までガチャを回すハメになってしまいました…。
その結果、魔石で★6と交換することはでき、目的自体は果たされました。
しかし、今回の15回ガチャで費やした金額は、なんと総額43500円…。
明らかに、たった1枚のために費やすべき金額ではありません。
さすがにタダで拝もうと図々しいことは考えませんが、かといってここまで払うつもりもありませんでした。
大金をかけるほどの価値がなかった。
大金を費やしたうえに、目的のパネル自体は手に入りました。
しかし当初考えていたのは、お目当てのパネルは交換所で見るサンプルよりも高解像度になっているのかどうか。
実際にパネルボードに設置してみると…そんなに解像度が変わっているようには見えませんでした。
また、パネル1枚だけを拡大して見るようなモードもありません。
そこで、パネルボードと交換所で、解像度に違いがあるのか比較してみると…。
まずこちらが交換所でのサンプル。
続けてこちらが、パネルボードでの貼り付けた様子。
なんと、パネルボードでは若干解像度が下がっていたのです。
パネルボードでは490×324、交換所では492×328。
せっかく何万もかけたのに、なんという仕打ちでしょう…。
というか、ガチャ開始前からすでに持っている★6で、あらかじめ確認しておくべきでした…。
そうすれば、こんな損失することはなかったのに…。
ガチャよりも他のものの方が早くて安上がり。
今回はR18のゲームでガチャしましたが、えっちなイラストを見る以外にも、ストーリーやら戦闘やらできることは他にもいろいろあります。
上位の★のパネルを当てることで、ゲームするうえで有利になるという利点もあります。
しかし、R18だからイラストを見ることだけがもっともな目的。
ぶっちゃけ、R18ゲームにゲームらしい部分は邪魔なだけなのです。
また、R18でなくてもガチャありのゲームは、オートにしていれば進む、見ているだけのゲームとはいえないゲームばかりなので、ゲームとして面白くないものが大半。
いくらゲーム的に有利になろうが、好きではないその部分をやり込むつもりにはなれません。
お目当てのイラストがなかったら、まずインストールしていません。
有料ガチャしまくって貯まった絆Pでさらに無償のガチャをしましたが、見たかったHシーンは一切当たらず…。
無償の場合は天井なし。
この時点でようやく、ガチャという存在がいかに虚しいものか、改めて痛感することになりました。
期間限定という名目で、課金を急かしてくるのでなおさらです。
しかし、ガチャにあるきれいな景品を目にすると、気持ちが揺らいでまた回してしまう恐れがあります。
もうこれ以上の浪費は危険なので、本ゲームを含めて、PCおよびスマホから、ガチャがあるゲームはすべてアンインストール、およびブラウザのブックマークから削除をしました。
もしサイト広告などでガチャありと思わしきゲームの広告が出たら、即座に×を押すなりミュートするなりして、深追いもやめるようにします。
知りさえしなければ、欲しくなることもないですからね。
キーワードミュートもしておけば、万全かもしれません。
かといって、いい歳して完全に欲を抑えることはできません。
どうしてもまたそういうのを求めたくなった場合、ガチャのあるゲーム以外で満たせばいいのです。
漫画なりアニメなり、はたまたガチャなしの買い切り型ゲームだったり。
漫画・アニメだったら該当のシーンまですっ飛ばせばいいし、テキストを読んでいくだけのゲームだったらめんどくさいレベル上げなども必要ありません。
どれも選んでもガチャなんかよりは、圧倒的に手っ取り早くお楽しみのシーンを拝むことができます。
さすがに、ガチャありゲームで狙ってたものと、同じようなシーンやキャラはなかなか見つからないとは思いますが、他ので満たしているうちに、いずれは気にならなくなるでしょう。
まとめ。
- 手っ取り早く目的を果たせないものに、お金を費やすべきではない。
- 他にもお目当てを眺める方法がないか、よく調べる。
- また気持ちが流されないよう、危険性があるものを見かけたら、素早くミュートする。
高い勉強代になってしまいました。
ガチャを回し終えて、少し楽しんだあと、割とマジで2時間くらい頭を抱えてしまいました。
一般的なものとは違う理由で、賢者モードに変わり果てていました。
でも、これらを踏まえて本記事をしたためることで、もうこれ以上ガチャで浪費しない、そのお金を他のものに回すべきと、固く誓うことができました。
1つ誤解してほしくないのは、イラストだけはとてもお気に入りなのです。
ガチャというあくどい方法以外かつ、適度な金額でお布施をしたかった…。
もし自分でゲームを作るとしたら、有料ガチャだけは絶対に搭載しない。
余談。
ガチャとは別の失敗例として、同人音声作品を買ったときの失敗もあります。
ぶっちゃけ、耳から気持ちよくだのなんだのって感じたことがないので、音声そのものには興味ありません。
イヤホンをつければ別なのかもしれませんが、イヤホンで大きくなりすぎる音を聴くのが好きじゃないので…。
その作品の、商品ページにあるイラストの方だけに興味があるのです。
とある作品を買ってみると、高解像度版イラストが含まれていたので、これが同人音声では当たり前の仕様かと思い込んでいました。
そこでもう1つ買ってみると、それには一切イラストなし…。大損でした。
それ以降、音声作品を買うのは躊躇するようになったのですが、またお気に入りのイラストが使われている音声作品を発見。
イラストレーターのアカウントが記載されていたので辿ってみると、なんとpsdデータの有償販売を発見。
それを買ってみると、お目当てのイラストの高解像度、なおかつ無修正だったので、大満足でした。
音声作品の方には何も支払っていません。
もちろん、ガチャ1回にも満たないお安い金額だったので、さらに満足です。
確実に手に入るかどうかわからないものにお金を費やして失敗、別のところに支払うことで望みどおりのものが手に入るという点が、今回のガチャの件に通ずるものがあったので、これもしたためておきました。